第43回南事業会通常総会
令和7年度第43回通常総会を5月30日(金)、上大岡駅直結のウィリング横浜にて開催いたしました。
これまで長年ホテルで開かれてきた総会ですが、今年は初めて会議室を利用。交通アクセスの良さや会場費の効率化を考えての決断でした。 会場設営は初めて自らで行うこととなりましたが、役員を中心に協力し、無事に開催時間までに整えることができました。
総会議案につきましては、収支決算報告において、広告収入の増加と経費削減の成果により、繰越金が増加したことが報告されました。
一時かなり厳しい財政状況が少し持ち直したかたちとなりました。また、第6号議案では役員改選が行われ、山本会長が2期目の任に就くことが承認されました。長年にわたりご尽力いただいた役員の退任もありましたが、新たに理事を務める方も加わり、今後1期2年間、会員の皆様のための事業をさらに展開していく所存です。
総会を終えると、会場を京急百貨店10階のバンケットルームへ移し、懇親会が開かれました。
懇親会から参加くださった来賓の方も多く、経済局長の工藤様、市工連会長の加藤様、地元議員団の仁田様からご挨拶をいただきました。
乾杯の発声を南消防署署長柴田様におこなっていただき懇親会がスタート致しました。
今年の新年賀詞交歓会と同じ会場ということもあり、参加者の皆様にはリラックスして楽しんでいただけたことと思います。
懇談会の途中では恒例の抽選会を行いました。私は今年も高級アイスクリームのチケットをいただきました。
家族に還元できる景品本当にありがとうございました。
今回も南区長・髙澤 和義様をはじめ、多くのご来賓の皆様にご出席いただき、ご挨拶を賜りました。
毎年変わらぬご厚意に、心より御礼申し上げます。今年度も引き続きよろしくお願いいたします。
懇親会の終盤には、金子副会長より閉会のご挨拶をいただき、盛会のうちに幕を閉じました。
本年度から新しく事務局長に就任された上曽さんには、会場手配から運営準備に至るまで大変な数ヶ月だったと思います。大変なご尽力をいただきました。特に今年は従来の体制とは異なる部分が多く、準備段階から当日運営まで気を配ることが多かったかと思います。
この場を借りて深く感謝申し上げます。
今後は今回の経験を活かし、役員会にて反省点を共有しながら、来年度はさらに円滑な運営を実現できるよう、役員一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。
(寄稿:有限会社髙野塗装 髙野 一哉)
PHOTO GALLERY


























